私は スキンケア系は あれこれ試したくて シーズンごとに 新しいモノを購入しがちですが、
ヘアケア系は 同じモノを 割と長く使い続けてるかな と思ってます。

シャンプーは ルメント・炭酸シャンプーを 10年近く愛用してまして

Le ment(ルメント)高濃度炭酸オイルクレンジング&シャンプー 炭酸シャンプー 頭皮ケア ノンシリコン ヘッドスパ PPT系洗浄成分 アミノ酸シャンプー ダメージケア 炭酸オイルヘッドスパ


コンディショナー・ヘアマスクは 週に1〜2度だけの使用で
保護・修復系は 主にアウトバスでまかなっています。

ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+ 120g
オージュア ST スムース セラム(100mL)










ミルボンのヘアミルクと ヘアオイルを 長く愛用してたのですが、

ヘアミルクを使い切り、そろそろ 他のを使ってみたくなり 最近 購入したのが

【冬でもパサつき知らずの髪へ】MEDULLA(メデュラ) ハイパーリンクセラム 55ml 約1ヶ月分 ヘアミルク 洗い流さないトリートメント









MEDULLA
(メデュラ)  ハイパーリンクセラム です。

SNSで好評だったので 購入してみました。

レビューでは 「使い始めからツヤサラ実感」とのことですが、
私の使用感触としては 正直なところ、そこまでの実感は無いかなぁ です。

ツヤも特に、、、サラサラも特に、、、

ちなみに 私の髪質は 年齢の割には 丈夫な方で、元から痛みが少なく ツヤはある方です。

MEDULLAのヘアミルクは 私の髪の場合、サラツヤと言うより まとまりが良い という感じがします。

良く例えるなら 毛髪が保護されてるような。。。手ぐしを通すと 指通りは良いです。
なので、悪くは無い。

悪くは無いですが、ツヤサラというのとは違います。

やはり ツヤサラを求めるならアウトバスはオイルの方が効果的と思いました。

ただ、使用継続で 今後 変化があるかもしれないので、まずは1本を使い切ってから リピートするかどうかです。


hair-1838728_640


遅ればせながら 最近は 頭皮ケアを考え始めまして、シャンプーブラシを購入しました。

【正規販売店】 リファ イオンケアブラシ プレミアム ヘアブラシ シャンプーブラシ くし ReFa ION CARE BRUSH PREMIUM MTG RS-BB-00A ローズゴールド 頭皮ケア お風呂 誕生日 母の日 クリスマス ギフト プレゼント
リファ イオンケアブラシ プレミアム ヘアブラシ 

これまで シリコン製の剣山タイプのを使用してましたが、もっと細やかに 頭皮の毛穴の汚れを 除去したいと考えて ブラシタイプにしてみました。

乾いた髪を こちらで ブラッシングすると 程よい刺激で 気持ち良いのですが、

濡れ髪に使用するシャンプーブラシとして 盲点がありまして、
私のように毛量多め&セミロングですと ブラシのピンが 頭皮に届きにくい箇所が出てきます。

洗髪中に自分の手で 髪を掻き分けながら 分け目にブラシを当てると万遍なく ピンが当たるのですが、、、

で、かなり昔に買って使っていたブラシ


タングルティーザー ザ・アルティメットディタングラー ドリームブラック [国内正規品]








タングルティーザーを 出して使用してみると、
タングルティーザーのほうが頭皮にまんべんなく届くのですよ。。。

リファとはブラシの材質が違いますから 価格の違いがあって然りですが、
タングルティーザーは リファの約4分の1の価格ですよ。。。

ネット注文の弊害というか、やはり実物を見て試用してから 購入判断すべきだったかなと 少し後悔してます。

ただ、頭皮のためのシャンプーブラシとしては△でも
毛先につけるトリートメントブラシとしては◯なので
そういうことで 良しとします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ