2018年も後り2日間かぁ。
やっぱりね。毎年 お盆が過ぎると思うのです。
これから一気に師走になって大晦日、1年が終わるんだなって。
今年も、もうあっと言う間に、明日は大晦日。
ぼちぼち今年一年を振り返ってみてみようと思います。
変わらない人間にも変われない人間にも なりたくない。
生きてる限り成長し続けたい。
ですからね。
まずは、今年になって始めたことなど。
今年からブログを始めました。ちなみに今日で126日目です。
4ヶ月経ったのですね。
SNSとの連携はしてないし、写真のアップもしてなくて、
ただ言葉を綴ったブログだけれど、
自分のためになっているかな、と思えます。
今更ながらですが、ガラケーからスマホにも替えました。
特にスマホの利便性を感じてませんが、
電話料金が2000円ほど安くなったので、
固定費の節約になった点が良かったです。
電子書籍リーダー・Kindleを入手しました。
老眼で読書が困難になっていた私の救世主となりました。
自分時間の楽しみのための道具です。
アマゾンプライム会員になりました。
書籍の読み放題、ドラマ映画の見放題が低料金で可能になりました。
こちらも節約項目が増えたという点で◎
IT音痴で、電子機器アレルギーだった私にとっては大きな変化だと思います。
苦手だと毛嫌いしないで、触れてみるものですね。
生活に利点をもたらしてくれています。
これからも、新しいモノがどんどん出てくると思いますが、
受け入れて、生活の充実をはかっていこうと思います。
やっぱりね。毎年 お盆が過ぎると思うのです。
これから一気に師走になって大晦日、1年が終わるんだなって。
今年も、もうあっと言う間に、明日は大晦日。
ぼちぼち今年一年を振り返ってみてみようと思います。
変わらない人間にも変われない人間にも なりたくない。
生きてる限り成長し続けたい。
ですからね。
まずは、今年になって始めたことなど。
今年からブログを始めました。ちなみに今日で126日目です。
4ヶ月経ったのですね。
SNSとの連携はしてないし、写真のアップもしてなくて、
ただ言葉を綴ったブログだけれど、
自分のためになっているかな、と思えます。
今更ながらですが、ガラケーからスマホにも替えました。
特にスマホの利便性を感じてませんが、
電話料金が2000円ほど安くなったので、
固定費の節約になった点が良かったです。
電子書籍リーダー・Kindleを入手しました。
老眼で読書が困難になっていた私の救世主となりました。
自分時間の楽しみのための道具です。
アマゾンプライム会員になりました。
書籍の読み放題、ドラマ映画の見放題が低料金で可能になりました。
こちらも節約項目が増えたという点で◎
IT音痴で、電子機器アレルギーだった私にとっては大きな変化だと思います。
苦手だと毛嫌いしないで、触れてみるものですね。
生活に利点をもたらしてくれています。
これからも、新しいモノがどんどん出てくると思いますが、
受け入れて、生活の充実をはかっていこうと思います。