自分に無いものを持ってる人に惹かれることって、ありませんか?
無いものを持ってる→モノのことじゃなくて、個性とか考え方とか。
私は、昔から そんなところがあります。
そして、自分とは真逆な性格の人から癒やされたり、得られることが多いのです。
何のキッカケでたどり着いたのか覚えてないのですが、
以前に、よく読んでいたブログがあります。
今でも、何かの拍子にたどり着いた時には、まとめ読みしています。
今日もお久しぶりに、たどり着いたのです。
そのブロガーさんは、私と同じ年代で(お若い人と思い込んでいましたが同年代でした)
お子さんのいないご夫婦2人暮らしの専業主婦の女性です。
私と共通してるのは、年代と子供がいない専業主婦という点だけ。
タイプや性格は全く違います。
ブログの行間から漂う雰囲気からは、優しくて穏やかで、ほんわかと可愛い女性が想像されます。
手料理の画像がアップされてる日があるのですが、
料理の作り方、材料の使い方、量まで私とは真逆です。
何というか・・・見始めた頃は、
「これって、この量って、お子様用?」と思ったものです。
お野菜の切り方も小さくて、1品の量も少なくて、
女性らしく可愛らしい盛り付けで。。。ご夫婦で少食なんだな~って。
マメにお掃除して家の中もスッキリ、物も食材も大事にしてて、
言葉は悪いのですが、悪い意味ではなく、チマチマしてるというか、マメマメしてるというか。そのブロガーさんの好みが伺えます。
リアルで身近にいたなら、私みたいなタイプとはお友達になってもらえないだろうな、と思います。
私から見ると、無理をしない頑張り屋さんで、人や物に愛情が深くて、
小さなこと、ささやかなことでも楽しみ上手で感謝上手で、
そこに嘘っぽさは微塵もなく、
どうにもこうにも私には、そのブロガーさんのようにはなれないけれど、
だからこそ惹かれてしまうのかもしれません。
温かい気持ちにさせてくれるブログです。
初めて読んだ時から、時は進んでいますが、
今日ブックマークしました。
案外と私のような隠れフアンが多いんじゃないかなと思ってます。
私に息子はいませんが、息子のお嫁さんになってもらいたいタイプの女性です。
ご主人も優しい男性なんだろうな。
無いものを持ってる→モノのことじゃなくて、個性とか考え方とか。
私は、昔から そんなところがあります。
そして、自分とは真逆な性格の人から癒やされたり、得られることが多いのです。
何のキッカケでたどり着いたのか覚えてないのですが、
以前に、よく読んでいたブログがあります。
今でも、何かの拍子にたどり着いた時には、まとめ読みしています。
今日もお久しぶりに、たどり着いたのです。
そのブロガーさんは、私と同じ年代で(お若い人と思い込んでいましたが同年代でした)
お子さんのいないご夫婦2人暮らしの専業主婦の女性です。
私と共通してるのは、年代と子供がいない専業主婦という点だけ。
タイプや性格は全く違います。
ブログの行間から漂う雰囲気からは、優しくて穏やかで、ほんわかと可愛い女性が想像されます。
手料理の画像がアップされてる日があるのですが、
料理の作り方、材料の使い方、量まで私とは真逆です。
何というか・・・見始めた頃は、
「これって、この量って、お子様用?」と思ったものです。
お野菜の切り方も小さくて、1品の量も少なくて、
女性らしく可愛らしい盛り付けで。。。ご夫婦で少食なんだな~って。
マメにお掃除して家の中もスッキリ、物も食材も大事にしてて、
言葉は悪いのですが、悪い意味ではなく、チマチマしてるというか、マメマメしてるというか。そのブロガーさんの好みが伺えます。
リアルで身近にいたなら、私みたいなタイプとはお友達になってもらえないだろうな、と思います。
私から見ると、無理をしない頑張り屋さんで、人や物に愛情が深くて、
小さなこと、ささやかなことでも楽しみ上手で感謝上手で、
そこに嘘っぽさは微塵もなく、
どうにもこうにも私には、そのブロガーさんのようにはなれないけれど、
だからこそ惹かれてしまうのかもしれません。
温かい気持ちにさせてくれるブログです。
初めて読んだ時から、時は進んでいますが、
今日ブックマークしました。
案外と私のような隠れフアンが多いんじゃないかなと思ってます。
私に息子はいませんが、息子のお嫁さんになってもらいたいタイプの女性です。
ご主人も優しい男性なんだろうな。