数日前のニュースで空飛ぶ車の開発が行われてると知りました。
車で移動中に道路が渋滞してる時、
自分が乗ってる車が空まで宙に浮いて目的地まで飛んで行けたらイイのに、
なんてことを言っていたことがあります。
そんな有り得ないこと考えること自体、渋滞のイライラで頭がおかしくなってるのかもね~、なんて夫と会話した記憶があります。
飛行機やヘリコプターは空を飛ぶけれど、車が空を飛ぶなんて、有り得ないと思い込んでいました。
それがですよ、開発をしてるとか、飛行実験をするとか、凄い話だと思いませんか。
以前に、単身用の高齢者の為の見張り番の役割をするAIロボットがあると知った時は、秘かに感動しました。
実家の両親のどちらかが亡くなって、生きてる親が一人暮らしになってしまった時のことを考え、私は絶対に購入しようと思ったのです。
それまでには、もっとロボットが進化して使い勝手が良くなって欲しいなって。
知らぬ間に、どんどん色んなことが変化していってる。
人間の生活がより良いものになっていくのは、頼もしく嬉しいことです。
アナログ人間の私が、そんなことを強く考えるようになったのは、
田舎生活をしてからです。
不便な田舎こそ、進化したモノやコトが有難いのですから。
あまりに眠れなくて、そんなことを考えてました。
車で移動中に道路が渋滞してる時、
自分が乗ってる車が空まで宙に浮いて目的地まで飛んで行けたらイイのに、
なんてことを言っていたことがあります。
そんな有り得ないこと考えること自体、渋滞のイライラで頭がおかしくなってるのかもね~、なんて夫と会話した記憶があります。
飛行機やヘリコプターは空を飛ぶけれど、車が空を飛ぶなんて、有り得ないと思い込んでいました。
それがですよ、開発をしてるとか、飛行実験をするとか、凄い話だと思いませんか。
以前に、単身用の高齢者の為の見張り番の役割をするAIロボットがあると知った時は、秘かに感動しました。
実家の両親のどちらかが亡くなって、生きてる親が一人暮らしになってしまった時のことを考え、私は絶対に購入しようと思ったのです。
それまでには、もっとロボットが進化して使い勝手が良くなって欲しいなって。
知らぬ間に、どんどん色んなことが変化していってる。
人間の生活がより良いものになっていくのは、頼もしく嬉しいことです。
アナログ人間の私が、そんなことを強く考えるようになったのは、
田舎生活をしてからです。
不便な田舎こそ、進化したモノやコトが有難いのですから。
あまりに眠れなくて、そんなことを考えてました。