おばあちゃんの家とか 実家とか、
何で、こんな物まで とっておいてあるの? ということ有りがちですよね。

包装紙、包装リボン、食品の空き缶に瓶にプラ容器、
お惣菜弁当の小さな お醤油とか・・・・・。

物資や食料が乏しかった時代を経験してる年代だから、
または その子供で、親を見て育ってるから。
何かに使えると思うから。 って、使ってる風でも無いけれど。


物資や食料が豊かになった時代に育った私は、
今でこそ 断捨離とかミニマルとかスッキリとか言ってますけど、
お菓子の缶や陶器、花鉢、ブランドショップの箱や袋に包装リボンとか捨てずにとってあった時期がありました。

今でも お菓子の缶は、捨てずに一時保管しておいてます。
可愛いクッキー缶を手にすると、何を容れようかと考えます。

ペンシルなどの筆記用具を入れてます。

わんこ缶【焼き菓子缶】

お煎餅が入っていた深めの缶は、蓋は捨て容れ物を
ガス台下の引き出し収納に 瓶やペットボトルの調味料を立てて容れてます。
お酢とかオイル類とか。

浅型のクッキー缶は、お裁縫箱になっています。

常に新しい缶が待機してますから、汚れたら取り替えて、古い缶は破棄できるのも気楽でイイです。
収納容器だって時間が経つと汚れますから、洗う手間を省略できるのが良しです。

缶もお洒落だけどクッキーも美味しそう。。。


洋服の替えボタン 替え布を容れたり、クリップ、付箋など文具を容れたり、
活け花の剣山も缶に容れてます。

使い道があるんですよね~。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ