よっコラム☆七転び八起き

よっこらしょっと腰が重く 楽ちんを愛する田舎暮らしの50代主婦です。 結婚を機に都会から田舎生活に。 50代ですが晩婚なのでベテラン主婦には程遠く、 試行錯誤を繰り返しながら 自分らしい暮らしスタイルを模索中です。 美容健康装い、食や家事、家族関係など 日々のつれづれを 思うままに綴っています。

2019年11月

自分の料理に・・・飽きてきた

外に出かけるのが億劫になる季節になりました。

寒いし・・降雪地域なので、歩くと滑りそうだし、
道路がアイスバーンになると、それでなくとも運転には神経を使うのに、
無謀運転やら 不注意運転やら・・・つい最近、近隣の町でも 歩行者が命を落とす事故があって、
最近 時間に余裕がある夫に、市街地まで車の運転を頼もうにも、
夫が無駄に消耗しそうなので、気が引けています。

どんなに注意していても、特に冬道は 事故が起こる危険性があるというのに、
意図的に危険な運転をする人とか、危機感なく運転してる人とか、いったい 人命を 何と考えてるのだろうか。
ニュースで知るたびに、腹が立って しょーがない。そして 怖い。


最近は ネットでの買い物を 以前より控えていて、食材の調達は もっぱら地元のお店です。

田舎でも、一応 一通りの食材は揃うものの、あくまでも ごくごく普通の家庭料理 向けの食材でしかなく、
私の料理スキルの問題なのかもしれませんが、
普通過ぎるメニューに・・・自分の手料理に・・・いい加減 飽きてきました

夫に 「何か食べたいもの ある?」 と聞いても、 答えは 鍋料理ばかり。

寒い土地の生まれだからなのか? 夫も夫の両親も とても鍋物が 好きなんですよ。
確かに 鍋料理は 温まるし、温野菜も沢山摂れるし、スープもバリエーションで色々と出来ます。
何より 手抜きが出来ると言うか・・・他の おかずを あまり考えなくて良いので 、作り手としても楽なんですけど。。。

鍋スープが染み込んだ 白菜もキャベツもシラタキもネギもお豆腐も・・・タンパク質も、
私は 飽きちゃった。

鍋物以外で何がいい? と聞きましたら、
「すき焼き か しゃぶしゃぶ でもイイよ」って どちらも 鍋料理と違うのかいっ? 
どちらも 私にとっては楽ちんメニューなんだから、よく食べてるし。

restaurant-738788_640

あーーー、イタリアン とか フレンチ とか、たまに食べたいわ。

フライとかトンカツ、ソテー肉、焼き魚、煮物に、炒めモノ中華とか・・・鍋とか おでん とか、もう飽きたのっ。

誰か・・・プロが作った お料理を食べたいです。

冬は、田舎に閉じこもってるとね、こういう時が たまにあります。

キムタクのグランメゾン東京を観てますと余計に そうなります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへにほんブログ村 ライフスタイルブログへブログランキング・にほんブログ村へ


惜しみなく消費できる方に軍配が上がりました

ペーパータオルは、断然 スコッティファイン!と思っていました。

紙質の 丈夫さや質感は、コストコ・カークランドのペーパータオルを使用している現在でも、
スコッティファインの方が上質と実感しています。

ペーパーの厚みもあるし、繰り返し 洗って使っても、敗れることは まず ありません。 
その分、価格は高めなのは 適正と言えるかもしれません。

スコッティ ファインは、
61カット × 6ロール = ¥1600~¥2000

カークランドは、
160カット × 12ロール = ¥2498 2019年11月の時点

1カットの長さが、スコッティファインより カークランドの方が短いことを考慮しても、(スコッティの約 半分の長さ)
価格としては、カークランドの方が お得です。

ただ紙質や好みの点で考えたなら、どちらが お得という話には ならないでしょう。

スコッティファインは、丈夫でしたので 1日に2カットを洗いながら繰り返し使用してました。用途は 拭き掃除です。

カークランドは、スコッティに比べると 破れやすいのと、私は、ある程度 厚みがある方が良いので、
1回に3カット分を1枚として使用し、1日に 6~9カット分使用しています。

揚げ物の油の吸収にも使用してるので、拭き掃除だけでなく、キッチンペーパーの役割も果たしています。

スコッティよりも低価格で量もタップリなので、惜しみなく使用しています。
あちこちと 気になる箇所を拭き上げ、2,3回 洗って繰り返し使用し、破棄しています。

惜しみなく使用してる分、
拭き掃除が、スコッティファインを使用していた時よりも、マメになりました

この使い方ですと、1ヶ月に2ロールは 消費することになりそうです。
収納スペースの場所をとってるので、順調に消費していくのも良しと考えています。

あちこち拭きまくってますから、決して無駄に消費してるわけでも無いです。

少しでも ホコリや手垢、汚れが付いてそうな箇所を見つけては、拭いていて、
水拭きって、気持ち良いな~と、思ってます。

スコッティファインは、何度も言うように 丈夫な紙質だったので、
洗剤で洗って 繰り返し使用することもありました。(どこか貧乏性なもので)

なんだか・・・本末転倒かな? とも思ったり。

布の布巾のように、洗剤洗いをしたり 除菌漂白をしなくても良いという為のペーパータオルなのに・・・。

splashy-hand-cleaning

ペーパータオルを洗うのに、いちいちゴム手袋は付けませんから、洗剤洗いすると手荒れするんですよ。

だったら、ホドホドのところで ヘタる カークランドのペーパータオルの方が使い勝手が良いかなと思い、
カークランドに軍配が上がりました。

実際に使用してみないと、自分に最適な使い勝手の良し悪しは、判らないものですね。

ただ、コストコに行く機会は限られてますので (コストコで購入するのが お得)
カークランドを全て使い切り、コストコに行く予定が無い場合は、
スコッティファインをネットで購入すると思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへにほんブログ村 ライフスタイルブログへブログランキング・にほんブログ村へ



断捨離の・・先にある目標とは

この人は・・・欲しがり病・買いたい病に かかってるのだろうか?
そんな風にしか見えない・・・知人が  昔 身近に いました。
 
目新しい 他人の持ち物や 雑誌なんかを見て、
アレも欲しい・コレも あったらイイと欲しがり、似たような物、似て非なる物を買いこんでいました。

通販、100均、ドン・キホーテ大好きで、
ボーナスが出た時、臨時収入が あった時には、ここぞとばかり 買い物をして、
カード分割払いの利息を払ってまで 散財してしまう人。
ホント、散財だな~と、見てました。

そして、「お金が無い」 と、口癖のように言うんですよ。

shopping-1761237_640

今の自分に、本当に必要なモノなのか?
日常生活や自分スタイルにマッチしてるのか?
そんなに 数が必要なのか? 
そこを よーく考えもせず、浪費を続けてしまう人。

ハタから 冷静に見ると、ただの欲しがり病か 買いたい病にしか思えない。

もっと冷静に見ると、
そんなに 色々モノを買えるほど、生活全体に余裕があるようでもない人が、
自分の経済状況に相反して、欲しがり病  買いたい病に かかってたりするものです。

気持ちにも フトコロにも 余裕が無いから 冷静な判断ができないのか・何でもかんでも欲しくなっちゃうのか?
単純な お金の計算さえ (今後にかかる予定の費用とか) 出来ない、思考になってるのか?

若い頃なら そんな経験や失敗も、後学になると考えたら、あって良さそうとも思えますし、
こんなことを言ってる 私にも、それに近い経験がありました。 失敗は・・今だに あります。

でも 中高年になっても、欲しがり病・買いたい病に かかったまま なのは、
とっても 痛い 。 広ーい意味で 痛いです。

いくつになっても 自分のライフスタイルと向き合えて無いのが 痛い。
生活トータルの予算の組み立てが出来ないのも 痛い。


私が断捨離をして、モノを減らし、お気に入り&必要なモノだけで、生活をしていく、その先にある 理想のありかた とは、
常に冷静な判断で 必要としたモノを いつでも購入できる フトコロの余裕を作りたい と いうことです。

必要なモノしか購入しないのは、 無駄な散財を減らした分、フトコロに余裕をもたせたいから。
自分が欲しい・必要と見極めたモノを いつでも買える状態を作っておきたいから。

お金を捻出しまくって購入したのはイイけれど、フトコロに余裕無しでは、
精神衛生上 ヨロシク無い。それを やってしまうと いつまでも良い買い物が出来いとも思う。

気持ちと フトコロに余裕を持って選び、購入したモノと、
欲にかられて 無理して購入したモノと、
どちらが 自分にマッチして似合ってるだろうか・・・。

一般市民(自分で そう思ってる)の 限られた収入の中で、買い物のパフォーマンスを上げるには、
無駄を抑えて、自分が厳選した必要なものだけを購入する。

それを たやすくするには、自分と持ち物を見つめ直して 要不要の判断をし、
断捨離を行うことが、良い買い物への イントロダクションになると考えています。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


カテゴリ
楽天市場