ミニマム & 倹約 生活を目指していながら、なんだ かんだと 欲しいモノを見つけてしまいます。
欲しいモノは、必需品では あるのだけど、今 家に あるもので 間に合うモノでもあります。
ちっちゃな物欲が 次から次へと。。。生きてる限り続くのだろうか。。。
私の場合、常に 静かなマイブームが あって、小さなモノでも 塵も積もればで、ミニマム的にも 経済的にも ・・・・・
ちょっと前までは、デンタル ケア GOODSでした。
洗面台には 私専用の歯磨き粉が、現在 3種類 並んでいます。
殺菌効果の高い 歯肉炎用の歯磨き粉、
味が美味しくて フッ素高配合の歯磨き粉、
ホワイトニング効果の歯磨き粉、それら3種です。
最近、現在 使用している シャンプー&マスクの他に、
もう1種類くらい使用するものを増やして、使い分けしたいなと 思い、
ネットで検索しながら ジプシーしています。
ミルボンのリンケージ マスクを 使用し始めたのは 何日か前に記事にしました。
![ミルボン MILBON ディーセスリンケージミュー4+ 9gx4 [134378]【メール便可】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/blanc-lapin/cabinet/item/mil/milnt0000001.jpg?_ex=128x128)
リンケージは、週2くらいで。
その他に、現在 注文中なのが

ナンバースリー という サロンメーカーの シャンプーを 商品説明を読んで、
なんとなく決めて ポチっとしました。 明日明後日くらいに届くかなー。
今日は、美容室でヘアカットしてきたのですが、
そこの美容室で売っていた ミルボン オージュアのシャンプー&マスクを購入してきました。




雑誌やネットで見かけていて、評判・レビューも 中々良く、以前から気になっていました。
ただ 成分に気になる点があったので、購入には至ってなかったのですが、
美容室で紹介されて、やはり気になり ソソられてしまい・・・
トリートメントだけ 買ってみようかな・・・と考えてましたら、
美容師さんが お試しサイズも売ってるんですよ と見せてくれまして、
即決しました。
個数は自分で決められましたが、1箱 6個入りと聞いて、それぞれ1箱づつ買うことにしました。
美容室では、シャンプーが クエンチもイミュライズも1個 180円(税抜)で、
トリートメントが どちらも 1個 220円(税抜)で売っていました。
クエンチ → カラーやパーマでパサつく髪に うるおいを
イミュライズ → カラーやパーマのダメージに 負けない髪に
これから入浴なので、まずは クエンチを試してみようと思います。
それぞれの感想は 後日にでも。
んーーー
シャンプー ジプシーが始まったなぁ。





欲しいモノは、必需品では あるのだけど、今 家に あるもので 間に合うモノでもあります。

ちっちゃな物欲が 次から次へと。。。生きてる限り続くのだろうか。。。
私の場合、常に 静かなマイブームが あって、小さなモノでも 塵も積もればで、ミニマム的にも 経済的にも ・・・・・

ちょっと前までは、デンタル ケア GOODSでした。
洗面台には 私専用の歯磨き粉が、現在 3種類 並んでいます。
殺菌効果の高い 歯肉炎用の歯磨き粉、
味が美味しくて フッ素高配合の歯磨き粉、
ホワイトニング効果の歯磨き粉、それら3種です。
最近、現在 使用している シャンプー&マスクの他に、
もう1種類くらい使用するものを増やして、使い分けしたいなと 思い、
ネットで検索しながら ジプシーしています。
ミルボンのリンケージ マスクを 使用し始めたのは 何日か前に記事にしました。
![ミルボン MILBON ディーセスリンケージミュー4+ 9gx4 [134378]【メール便可】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/blanc-lapin/cabinet/item/mil/milnt0000001.jpg?_ex=128x128)
リンケージは、週2くらいで。
その他に、現在 注文中なのが

ナンバースリー という サロンメーカーの シャンプーを 商品説明を読んで、
なんとなく決めて ポチっとしました。 明日明後日くらいに届くかなー。
今日は、美容室でヘアカットしてきたのですが、
そこの美容室で売っていた ミルボン オージュアのシャンプー&マスクを購入してきました。




雑誌やネットで見かけていて、評判・レビューも 中々良く、以前から気になっていました。
ただ 成分に気になる点があったので、購入には至ってなかったのですが、
美容室で紹介されて、やはり気になり ソソられてしまい・・・
トリートメントだけ 買ってみようかな・・・と考えてましたら、
美容師さんが お試しサイズも売ってるんですよ と見せてくれまして、
即決しました。
個数は自分で決められましたが、1箱 6個入りと聞いて、それぞれ1箱づつ買うことにしました。
美容室では、シャンプーが クエンチもイミュライズも1個 180円(税抜)で、
トリートメントが どちらも 1個 220円(税抜)で売っていました。
クエンチ → カラーやパーマでパサつく髪に うるおいを
イミュライズ → カラーやパーマのダメージに 負けない髪に
これから入浴なので、まずは クエンチを試してみようと思います。
それぞれの感想は 後日にでも。
んーーー





