よっコラム☆七転び八起き

よっこらしょっと腰が重く 楽ちんを愛する田舎暮らしの50代主婦です。 結婚を機に都会から田舎生活に。 50代ですが晩婚なのでベテラン主婦には程遠く、 試行錯誤を繰り返しながら 自分らしい暮らしスタイルを模索中です。 美容健康装い、食や家事、家族関係など 日々のつれづれを 思うままに綴っています。

2020年01月

ぷち マイ ブーム

ミニマム & 倹約 生活を目指していながら、なんだ かんだと 欲しいモノを見つけてしまいます。

欲しいモノは、必需品では あるのだけど、今 家に あるもので 間に合うモノでもあります。

ちっちゃな物欲が 次から次へと。。。生きてる限り続くのだろうか。。。

私の場合、常に 静かなマイブームが あって、小さなモノでも 塵も積もればで、ミニマム的にも 経済的にも ・・・・・

ちょっと前までは、デンタル ケア GOODSでした。

洗面台には 私専用の歯磨き粉が、現在 3種類 並んでいます。

殺菌効果の高い 歯肉炎用の歯磨き粉、
味が美味しくて フッ素高配合の歯磨き粉、
ホワイトニング効果の歯磨き粉、それら3種です。

最近、現在 使用している シャンプー&マスクの他に、
もう1種類くらい使用するものを増やして、使い分けしたいなと 思い、
ネットで検索しながら ジプシーしています。

ミルボンのリンケージ マスクを 使用し始めたのは 何日か前に記事にしました。
ミルボン MILBON ディーセスリンケージミュー4+ 9gx4 [134378]【メール便可】

リンケージは、週2くらいで。


その他に、現在 注文中なのが

【店内全品P3倍以上★2.1〜48h限定】ナンバースリー ミュリアム ゴールド シャンプー 250mL & トリートメント 200g 《V・F・H》 選べる セット / 美容室 サロン専売品 美容院 おすすめ品

ナンバースリー という サロンメーカーの シャンプーを 商品説明を読んで、
なんとなく決めて ポチっとしました。 明日明後日くらいに届くかなー。

今日は、美容室でヘアカットしてきたのですが、
そこの美容室で売っていた ミルボン オージュアのシャンプー&マスクを購入してきました。






雑誌やネットで見かけていて、評判・レビューも 中々良く、以前から気になっていました。

ただ 成分に気になる点があったので、購入には至ってなかったのですが、
美容室で紹介されて、やはり気になり ソソられてしまい・・・
トリートメントだけ 買ってみようかな・・・と考えてましたら、
美容師さんが お試しサイズも売ってるんですよ と見せてくれまして、
即決しました。

個数は自分で決められましたが、1箱 6個入りと聞いて、それぞれ1箱づつ買うことにしました。

美容室では、シャンプーが クエンチもイミュライズも1個 180円(税抜)で、
トリートメントが どちらも 1個 220円(税抜)で売っていました。

クエンチ   → カラーやパーマでパサつく髪に うるおいを

イミュライズ → カラーやパーマのダメージに 負けない髪に

これから入浴なので、まずは クエンチを試してみようと思います。

それぞれの感想は 後日にでも。

んーーー シャンプー ジプシーが始まったなぁ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへにほんブログ村 ライフスタイルブログへブログランキング・にほんブログ村へ

夫が買ってきたオヤツ

うちの夫の仕事は、基本 年中無休なんですが、
実際には、繁忙期を除くと ノンビリした日も多く、(不定期で いくつも仕事が重なることも ありますが)
たまに、ポッカリとオフになることが あったりします。

今日は、そんな 一日でした。

昨夜から、翌日の今日は 仕事の予定が空いてるのが 分かっていたようで、
今朝の起床は、いつもより ゆっくりと 7時起きでした。

朝食の りんご🍎 を食べながら (朝は果物が多いです)
「今日は、歯のクリーニングに行くことにしよう」 と言い、
朝イチで予約を入れて 11時30分の予約となり、時間に合わせて歯医者さんに出かけていきました。

町の歯科は、スーパーと近いので (狭い町なので どこも近いけれど)
帰りに スーパーでの買い物を 頼んでおきました。

今夜の鍋の材料を買ってくるよう頼んでいたのですが、それだけで 済むはずは無く、
自分が (夫)好きな オヤツを ワサワサ買い込んで帰宅してきました。


カルビー ポテトチップスのりしお 60g×12個 (YB)ヤマザキビスケット エアリアル ドイツ産岩塩アルペンザルツ使用 しお味 75g

【キャッシュレス5%還元】★まとめ買い★ ぼんち ピーナッツ揚げ 4P ×12個【イージャパンモール】みんなのおやつ あまからポンスケ(95g*6コ)モントワール みんなのおやつ黒かりんとう 130g×24個 (12×2B)【送料無料】

ポテチ のり塩 毎回 買ってくる定番で、いつも夫は のり塩です。どんだけ ポテチ好きなんだか・・・。

エアリアル これも たまに買ってきます。

ピーナツあげ これは 私も好きです。

ポンスケ ポンスケって 何じゃ?と、夫が食べてるのを横目で見て 思ってます。
たまに 買ってきてます。

黒かりんとう 夫婦で 好きなんです。高級菓子店の高価な かりんとうより、スーパーのPB かりんとうが好きだったりします。

まぁ、よく買ってきたこと。。。子供並みのチョイスです。

そして、面白かったのが・・・

【メール便で送料無料 ※定形外発送の場合あり】江崎グリコ株式会社アーモンドグリコ(18粒入)×10個セット

2個も買ってきてました。キャラメルは グリコが ナンバー1なんですと。
2個も買ってきたのは、私に食べられちゃうからですって。

夫 53歳  いくつになっても スナック菓子が大好き。

スナック菓子の袋を抱えて、コーラを飲みながら、テレビでスポーツ観戦するのがスタイルです。

そうそう、歯医者さんに 口腔状態のこと 何か言われた? と聞きましたら、

奥歯に少しヒビが入ってたらしく、寝てる時に歯ぎしりしてるみたいですねと。
ストレスがあるでしょうから、なかなか 歯ぎしりを止めるのは難しいでしょうけど ウンヌンカンヌン と言われたそう。

夫は 意味深な笑いを浮かべながら、歯科医師から言われたことを 伝えて、
ストレスを強調してるようでしたが、
いったい どういう意味かしら? 私が・・歯ぎしり・ストレスの原因だとでも?
それとも 夫の父親のことか?

馬鹿いってんじゃないよ。ストレス溜まってるのは 私のほうよ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへにほんブログ村 ライフスタイルブログへブログランキング・にほんブログ村へ

  

ノンシリコン シャンプーで洗い、シリコン入り マスクでコーティング。

頭皮は、ジアミンアレルギーが起こったり、
合わないヘアケア用品を使用すると カブレや吹き出物が出たりと、敏感で虚弱ですが、
毛髪・・・髪質は 悪くないほうで、毛量多めの 癖のないストレートで、
よく 知人からは 【天使の輪】を褒められました。

なんか これって、
歯は丈夫で虫歯は無いけれど、歯肉は弱い に 似てるような。。。(-_-)  これも 私の口腔状態であります。

髪質に 悩んだことの無かった私なんですが、
年齢のせいか、季節柄か、それとも 月に2回の 白髪染めが原因か
ここ最近 毛先がパサついて、元気が ない状態が続いてました。
手触りでも 潤いが足りない感触です。

常に 髪の長さは セミロング~ロングの状態ですから、
ツヤツヤ サラサラしてないと、若くないのだし・・・見た目も 気分も パッとしません。

そこで 思いついたのが、かなり昔に 使用したことが あった ヘアマスクを使用してみよう と。


この前、ドンキホーテで買ってきたんですよ。
久しぶりに入ったドンキの店内は ゴチャゴチャして 疲れ果てましたが・・・。

このヘアマスクは 若い頃に何度か使用して、良かった記憶が あったのです。

何年かぶりに 購入して、改めて 成分を読んでみますと、
シリコン ガッチリ系のヘアマスクかぁ~と。

髪や頭皮を洗う役割のシャンプーには、ノンシリコンを所望しますが、
ヘアマスクの役割を考えると、特に 痛みが目立ってきたなら シリコン入りでも問題無いか、とも思いました。

確か、ノンシリコン シャンプーが流行ったキッカケなるものは、
シリコンが髪をコーティングして、それが蓄積されると、
パーマが かかりにくかったり、ヘアカラーの色がのらないから、美容師さんが嫌がったことから・・・と何かで読みました。

シリコン自体は、髪に付く分には 害がないことも。
ただ 頭皮や肌に蓄積されると、良くないらしい。

なので、シャンプーには ノンシリコンで、
その後のトリートメントやマスクは 本来 頭皮ではなく毛髪につけるものなので、
シリコンが入っていても 問題無いのだとか。

私の考えでは、毛髪の状態が健康であり 現状維持の役目であれば、
シャンプーも マスクも ノンシリコンで良いと思いますが、
毛髪の痛みを 速攻で対処したい場合には、髪をシリコンでコーティングするのが 保護の役割になるのでは と思います。

まぁ、ウンチクは これくらいにして、
久しぶりに 使用した リンケージのヘアマスクの感想はと言いますと、

さすが シリコン ガッチリ
スルッスルの滑らかな手触りで サラッサラ~ 気分がイイわ。

現在 私の髪は 長めなので、家事をする時 バレッタかゴムで 1本結びにしてますが、
スルッスルなので バレッタもゴムも 滑り落ちてしまうくらいです。

hair-1838728_640

艶も蘇った感じです。
香りも懐かしくて 良い香り。

1回分づつ小分けになってるのも スパに行く時に荷物にならなくて良いです。

スルスルした櫛通りの良さになると、切れ毛も防げますから、
シリコンコーティングは 悪くないと思いました。
シャンプーは、やはり ノンシリコンを好みますけどね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへにほんブログ村 ライフスタイルブログへブログランキング・にほんブログ村へ




カテゴリ
楽天市場