こんにちは。 お久しぶりの更新です。
更新してない期間にも こちらの よっコラム☆~ を 覗きに来て下さった お方々
ありがとうございます。
不定期ながらも 長い目で ブログを更新してまいりますので 宜しければ これからも よろしくお願いいたします。
ちょっと 言い訳がましくなりますが、更新が途絶えていた理由を サラッと 申しますと・・・
PCの故障で修理に出していたり、 田舎住まいなので 遠方に修理に出していました
修理の際、PCの中身を初期化したので 復旧に 戸惑ってしまったり、 単なる音痴です
マウスまで 経年劣化で 買い替えしたり、 田舎なので 注文から届くまでに 時間がかかり
コロナで休止していた 家業の行事が徐々に再開し バタバタする日があったり、
暑さで バテていたり、 クーラーが無いので 辛い
そんな 状況・理由から、気持ち的にも ブログ更新のテンションが ダダ下がってしまい 、
長らく途絶えてしまっていたのでした。
長く続けていきたい気持ちは 満々なので、これからも 不定期には なりますが、ユルユルと更新していこうと
考えている所存でございます。
見に来て下さった方、本当に ありがとうございます。

さて、タイトルの本題に入ります。
固形石鹸が好きな私は、洗顔も身体も 基本 固形石鹸で 洗浄しています。
目新しい石鹸を見つけると ついお試ししたくなるので 洗面台には 2~3種の洗顔石鹸を常備して 気分で使い分けしています。
ここ しばらくの間は、
レギュラーは 玉樹スペシャルソープ、
変動ラインは 小豆島オリーブ石鹸で 洗顔してました。
玉樹のソープは 過去に何度も記事にしてますが、私の洗顔石鹸 使用歴 史上 総合力ナンバー1であり、
その座は 現在も変わっていません。
小豆島オリーブの石鹸は 7月に 使い終え、マイルドな洗い心地は 悪くなかったのですが、
石鹸成分である オリーブオイルは オレイン酸が豊富という点が、吹き出物の出やすい私には 真夏の使用に関して 引っかかるものがあり、
(使用中 特にトラブルは無かったのですが) リピートは しませんでした。
というか・・・以前から 気になっていた 洗顔石鹸が あったのですよね。。。
そちらを 購入してみたのです。
ドクターリセラの洗顔石鹸です。
石鹸の原材料が ほぼ純石鹸と同じというシンプルさが 敏感肌寄りの私に響きました。
あちこちで 購入者レビューを読みましたが、
洗いあがりは さっぱり系で、肌トーンが明るくなる、石鹸の持ちが良い
こういったレビューが多かったのも 決め手になりました。
1カ月弱 実際に使用してみて、
泡立ちは、泡質は もっちり では無いですが、きめ細かい気泡で 泡立ちは それなりに良く、
もちろん刺激は一切無いのに、すっきりと垢抜けた洗い上がり、
すすぎでの 泡切れの良さも 気に入りました。
殿堂入りだった 玉樹ソープと 甲乙つけがたい レギュラー入りのレベルと判断したので、
リピートしていくことになりそうです。
価格で比較すると リセラのソープが コスパ良しなんですが、
玉樹ソープは かなり長持ちしますし、やはり良い石鹸なので
リセラも どちらも 良くって、2つをレギュラーにすることに。。。
ササっと時短で洗顔したい時には 泡切れの早い リセラのソープ、そんな使い分けも良さそうです。





更新してない期間にも こちらの よっコラム☆~ を 覗きに来て下さった お方々

不定期ながらも 長い目で ブログを更新してまいりますので 宜しければ これからも よろしくお願いいたします。
ちょっと 言い訳がましくなりますが、更新が途絶えていた理由を サラッと 申しますと・・・
PCの故障で修理に出していたり、 田舎住まいなので 遠方に修理に出していました
修理の際、PCの中身を初期化したので 復旧に 戸惑ってしまったり、 単なる音痴です
マウスまで 経年劣化で 買い替えしたり、 田舎なので 注文から届くまでに 時間がかかり
コロナで休止していた 家業の行事が徐々に再開し バタバタする日があったり、
暑さで バテていたり、 クーラーが無いので 辛い

そんな 状況・理由から、気持ち的にも ブログ更新のテンションが ダダ下がってしまい 、
長らく途絶えてしまっていたのでした。
長く続けていきたい気持ちは 満々なので、これからも 不定期には なりますが、ユルユルと更新していこうと
考えている所存でございます。
見に来て下さった方、本当に ありがとうございます。

さて、タイトルの本題に入ります。
固形石鹸が好きな私は、洗顔も身体も 基本 固形石鹸で 洗浄しています。
目新しい石鹸を見つけると ついお試ししたくなるので 洗面台には 2~3種の洗顔石鹸を常備して 気分で使い分けしています。
ここ しばらくの間は、
レギュラーは 玉樹スペシャルソープ、
変動ラインは 小豆島オリーブ石鹸で 洗顔してました。
玉樹のソープは 過去に何度も記事にしてますが、私の洗顔石鹸 使用歴 史上 総合力ナンバー1であり、
その座は 現在も変わっていません。
小豆島オリーブの石鹸は 7月に 使い終え、マイルドな洗い心地は 悪くなかったのですが、
石鹸成分である オリーブオイルは オレイン酸が豊富という点が、吹き出物の出やすい私には 真夏の使用に関して 引っかかるものがあり、
(使用中 特にトラブルは無かったのですが) リピートは しませんでした。
というか・・・以前から 気になっていた 洗顔石鹸が あったのですよね。。。
そちらを 購入してみたのです。
ドクターリセラの洗顔石鹸です。
石鹸の原材料が ほぼ純石鹸と同じというシンプルさが 敏感肌寄りの私に響きました。
あちこちで 購入者レビューを読みましたが、
洗いあがりは さっぱり系で、肌トーンが明るくなる、石鹸の持ちが良い
こういったレビューが多かったのも 決め手になりました。
1カ月弱 実際に使用してみて、
泡立ちは、泡質は もっちり では無いですが、きめ細かい気泡で 泡立ちは それなりに良く、
もちろん刺激は一切無いのに、すっきりと垢抜けた洗い上がり、
すすぎでの 泡切れの良さも 気に入りました。
殿堂入りだった 玉樹ソープと 甲乙つけがたい レギュラー入りのレベルと判断したので、
リピートしていくことになりそうです。
価格で比較すると リセラのソープが コスパ良しなんですが、
玉樹ソープは かなり長持ちしますし、やはり良い石鹸なので
リセラも どちらも 良くって、2つをレギュラーにすることに。。。
ササっと時短で洗顔したい時には 泡切れの早い リセラのソープ、そんな使い分けも良さそうです。




