同じ商品を買うなら 他店より コストコで 買った方が お得 という商品を 記してみたいと思います。
その前に まず、
コストコ ショッピング視点からの 我が家の生活環境を ご説明しますと
1、田舎暮らし
人口数千人の田舎で、そもそも お店が 少なく、必要な物や欲しい物を 揃えられる環境では無い。
最寄りのコストコは 車で片道 2時間強。
2、2人家族 (夫両親と同居ですが 生活は別なので)
夫婦2人ですが、買い物環境の不便さから 食・日用品は まとめ買いする傾向が強し。
食への興味は 夫婦ともに強いほう。
3、戸建て住居
田舎にありがちな 広い家で、収納スペースも広し。
自営の会社と住居が 繋がっており、掃除道具など消耗品は 自宅用と会社が必要。
コストコと 我が家は 遠距離ですが、
田舎ゆえの 買い物環境の不便さ、日用消耗品の大量買いの必要性などから
年に 3~4回でも コストコショッピングは 有意義なことで あります。
では 本題に入ります。








☝ これらは 我が家の愛用品です。
クイックルのトイレシートは、
自宅用(2階にトイレ2か所)と 会社用(便器 8台)で、絶対に 箱買いです。
私の調べでは コストコが 安いです。
ジップロック も スライダー式、標準タイプともに コストコが リーズナブルでしょう。
エマール、キュキュットの 詰め替えも 同様。
キュキュットの大容量サイズの 1500mlは コストコ限定なのかなぁ?
他店では 1380mlですよね。 行くたびに 購入してる商品の一つです。
食品ラップは、クレラップか サランラップの どちらかで 良いのですが、
コストコで取り扱ってるのが クレラップということです。
我が家では 2サイズ それぞれ3本セットで ちょうど1年分です。 なので年1回の購入です。
花王石鹸ホワイトも 愛用者なら コストコが 割安です。洗浄力が高めなので 冬場は 他の石鹸と 気分によって使い分けしてますが、
豊かな泡立ち、サッパリした洗い上がりが やっぱり大好きで 常備しています。
全て使い切るのに 1年以上・14カ月くらいなので、頻繁に 買わなくて済むのも いいです。
DHCリップは 長年 愛用しています。自宅用、コスメポーチに入れて携帯用と 常に2本は 開封されています。
こちらも 年1回購入で済みます。
【このメーカーの この商品】と 決めてるなら コストコが お得かな(私調べでは)ということです。
他にも お洗濯洗剤、お掃除洗剤、食器や雑貨、美容関連用品、家電など 他店よりも お得な商品は まだまだ ありますが、
我が家・私チョイスで 消耗頻度の高いものを 挙げてみました。





その前に まず、
コストコ ショッピング視点からの 我が家の生活環境を ご説明しますと
1、田舎暮らし
人口数千人の田舎で、そもそも お店が 少なく、必要な物や欲しい物を 揃えられる環境では無い。
最寄りのコストコは 車で片道 2時間強。

2、2人家族 (夫両親と同居ですが 生活は別なので)
夫婦2人ですが、買い物環境の不便さから 食・日用品は まとめ買いする傾向が強し。
食への興味は 夫婦ともに強いほう。
3、戸建て住居
田舎にありがちな 広い家で、収納スペースも広し。
自営の会社と住居が 繋がっており、掃除道具など消耗品は 自宅用と会社が必要。
コストコと 我が家は 遠距離ですが、
田舎ゆえの 買い物環境の不便さ、日用消耗品の大量買いの必要性などから
年に 3~4回でも コストコショッピングは 有意義なことで あります。
では 本題に入ります。







☝ これらは 我が家の愛用品です。
クイックルのトイレシートは、
自宅用(2階にトイレ2か所)と 会社用(便器 8台)で、絶対に 箱買いです。
私の調べでは コストコが 安いです。
ジップロック も スライダー式、標準タイプともに コストコが リーズナブルでしょう。
エマール、キュキュットの 詰め替えも 同様。
キュキュットの大容量サイズの 1500mlは コストコ限定なのかなぁ?
他店では 1380mlですよね。 行くたびに 購入してる商品の一つです。
食品ラップは、クレラップか サランラップの どちらかで 良いのですが、
コストコで取り扱ってるのが クレラップということです。
我が家では 2サイズ それぞれ3本セットで ちょうど1年分です。 なので年1回の購入です。
花王石鹸ホワイトも 愛用者なら コストコが 割安です。洗浄力が高めなので 冬場は 他の石鹸と 気分によって使い分けしてますが、
豊かな泡立ち、サッパリした洗い上がりが やっぱり大好きで 常備しています。
全て使い切るのに 1年以上・14カ月くらいなので、頻繁に 買わなくて済むのも いいです。
DHCリップは 長年 愛用しています。自宅用、コスメポーチに入れて携帯用と 常に2本は 開封されています。
こちらも 年1回購入で済みます。
【このメーカーの この商品】と 決めてるなら コストコが お得かな(私調べでは)ということです。
他にも お洗濯洗剤、お掃除洗剤、食器や雑貨、美容関連用品、家電など 他店よりも お得な商品は まだまだ ありますが、
我が家・私チョイスで 消耗頻度の高いものを 挙げてみました。




