よっコラム☆七転び八起き

よっこらしょっと腰が重く 楽ちんを愛する田舎暮らしの50代主婦です。 結婚を機に都会から田舎生活に。 50代ですが晩婚なのでベテラン主婦には程遠く、 試行錯誤を繰り返しながら 自分らしい暮らしスタイルを模索中です。 美容健康装い、食や家事、家族関係など 日々のつれづれを 思うままに綴っています。

2022年09月

Qoo10購入品のレビュー

Qoo10メガ割(8月下旬〜9月初旬)の購入品を 一通り開封し
使用開始してから 約2週間以上経過したので 
私の肌視点でのレビューを致したいと思います。

woman-5951054_640


【イニスフリー】 ブラックティー  セット

【限定商品】ブラックティー シナジー 2種 SET


以前から気になっていて 秋口になったら 購入してみようと考えてました。

初購入品に お試しサイズのセットがあるのは 有難いです。

結論から言いますと まぁまぁ です。悪い点は一切ありません。

化粧水が 私好みのシャバ系でありながらも 効能成分が含まれていて 高機能化粧水なのも良し。

美容液 クリームも ベタつきが無く 使用感が良しです。

もっと長い期間 試さないと 効果を感じにくい商品なのかもですが、
私の肌感覚で言うと、適度な保湿感と 若干のハリ感を感じられました。

ただ リピート決定打となる程の効果までは得られてない というのが正直な感想です。

低刺激処方なので 夏の終わりから 本格的な乾燥シーズンまでの
つなぎケアに 良いかなぁと思いました。



【セリマックス】 ノニ トナー&アンプル セット

[本社直営] ノニトナー+ノニアンプル1+1セット
鎮静 保湿ケアとして 初購入しました。 こちらは 現品セットです。

スーパーフードのノニが主成分の鎮静コスメです。

鎮静効果に ハリ弾力のケア成分も含まれていて、一般的な鎮静コスメよりも
保湿力も高めに感じました。

本格的な乾燥シーズンが始まる前や季節の変わり目など
オイリー肌や混合肌の方であれば ノニトナー&アンプルの2ステップで
保湿が賄えるんじゃないかと思いました。

鎮静効果に関しては、ここ最近は 私の肌状態が良好であるため 判断しにくいです。
ただ 癖も刺激も無く、保湿感とハリ感が それなりに得られるので
普段使いのベーシックラインとしても 敏感肌〜普通肌には良いかと思います。


今回 購入したのは 上記の2種で、
どちらとも 目に見える効果というよりは
正常な状態をキープするという感じでしたので
安定的に ベーシックラインに取り入れられる 商品だと思いました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ




他人様の言葉に救われた 一大イベント


お久しぶりの更新です。

先月から 今月半ばまで、肉体的にも精神的にも バタバタしておりました。

疲労感とは 一連の事が終了し、
数日経ってから ジワジワと疲労の波が押し寄せるものかもしれません。

今 そういう時期です。

家業の一大イベントで 家族が一丸となって 準備を進めていく、
なんて事は この家では 全く無く

夫の代では1度切りのことで しかも大仕事ですから、
それを初めて経験する妻が やるべきことや 準備の手順は、
過去に経験してる姑から 説明やアドバイスがあってしかりの筈なんですが、
行事未経験者の私が一人で 手探りでこなしていきました。

ただ 以前に、他の同業の奥様から アドバイスを頂くことが出来たので
有難いアドバイスを胸に 私なりに忠実に従いました。

説明やアドバイスが皆無だったワケですから、準備の手伝いさえもなかったです。

まぁ そこに関しては 結構 肉体的にハードになるので
高齢の姑には 負担が大きく それは仕方ないと 割り切れるのですが・・・。

準備の段階から 行事の最後まで 何から何まで ナシでした。
そう、労いの言葉さえも。。。。。

そんな こんなの中ですから、信じられないエピソードもあるのですが、
私には 嫌な気分をぶり返す事になるので いつか語る時が あるかないか・・・。

この度 私が何度となく 実感したフレーズは、

有難きは 身内よりも 赤の他人 このフレーズです。

このフレーズの身内には 夫も含まれてます。

赤の他人様が 私に掛けてくれた 労いの言葉が
社交辞令だったとて とても 励みになり 活力になりました。

wine-1495859_640

ふ〜〜〜、
例えば 犯罪までの悪事といかなくとも
陰湿に 人を貶めたり 愚弄する人間には 何故 バチが当たらないのだろう。

どうしてだろう。

自分の利益ばかりで そのために人を利用する人間は いつまでも得ばかりするのだろうか。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ



付録に一目惚れ

ちょっと こちらを ご覧くださいな。


メイクポーチなんですが・・・可愛いと思いません!?



黒ベースに赤リップの絵柄が とっても可愛くて一目惚れしました。


雑誌の付録なんですよ。コンビニで見付けて 即購入しました。





わたしは サブスクで楽天マガジンを契約してますが、
アンドロージーという雑誌は 初めて見かけた気がします。



けっこう しっかり物が入るように見えて・・・手のひらサイズのポーチです。

お化粧直しに必要な物が全て納まるのに 大き過ぎないサイズ感も良しです。

メイクポーチも色々ありますが、私は 昔から このタイプが やはり好きなんです。

ペンシルやマスカラを入れる 仕切りポケットが付いていて、
パカッと開くと、パウダーやパレットが ひと目で 取り出せるタイプのポーチが
使いやすい。

雑誌と こちらの付録で1080円とは・・・良い買い物した気分です。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

カテゴリ
楽天市場