よっコラム☆七転び八起き

よっこらしょっと腰が重く 楽ちんを愛する田舎暮らしの50代主婦です。 結婚を機に都会から田舎生活に。 50代ですが晩婚なのでベテラン主婦には程遠く、 試行錯誤を繰り返しながら 自分らしい暮らしスタイルを模索中です。 美容健康装い、食や家事、家族関係など 日々のつれづれを 思うままに綴っています。

2024年06月

ん! これは良いクリームだ!!

6月初旬のQ10メガ割では、今回は何も買わない と 言ってたのに
・・・買いました。買ってました。

美容系のYouTubeで 数名だけですが オススメされていて
マイ アンテナに 引っかかった スキンケアコスメです。

複数の人達がオススメしていても アンテナに引っかからない商品も あれば
少人数のオススメでも マイアンテナに引っかかる商品が あったりします。

しばらく 韓国コスメはイイかな・・と考えてましたのに
気になってしまったのですよ。
online-shopping-1929002_1280


【公式】パーセル ピクセルバイオーム リブーティングクリーム 50mL 肌バリア ハリツヤ


【公式】パーセル ピクセルバイオーム リブーティングクリーム 50mL 肌バリア ハリツヤ【公式】パーセル ピクセルバイオーム リブーティングクリーム 50mL 肌バリア ハリツヤ

【公式】パーセル ピクセルバイオーム リブーティングクリーム 50mL 肌バリア ハリツヤ


パーセルというブランドになります。 詳しくは サイトページを参照にして下さい。

PURCELL〈パーセル〉
 

動画でのオススメは 美容液とクリームのセットでした。

私の場合、夏場でも使いやすいクリームを所望していたので クリームのみの購入です。


【公式】パーセル ピクセルバイオーム リブーティングクリーム 50mL 肌バリア ハリツヤ
私の解釈では、敏感肌・過敏な状態でも 5種の菌により 肌環境を整え、
ベタつかずに 保湿、ハリケアが可能なクリームといった感じです。

敏感肌の肌質は、油性の成分で 肌荒れや吹き出物を引き起こすことが多々あるので、
クリームを避けがちだったりするのですが、
さすがに 50を過ぎると 保湿力を求めざる得なくなってきます。

自分の肌質を考慮しながら クリーム選びをするにあたり、
他のアイテムに比べると クリームは高額なので、アレコレ購入しながら試すのも懐的に厳しく、
そして 欲張りにも 保湿以外の効果も求めながら 慎重に選ぶことになります。

その点のアンテナに引っかかったのが パーセルのクリームだったのです。

使ってみた感想としては、
肌が整い 落ち着く実感、保湿力と持続性、ベタつかないので ベースメイク前にも使いやすい、
高機能ながらコスパ良し、


買って良かったと満足しております。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ



ボディ洗浄剤

最近 ハマってるボディスクラブがございまして、
その商品のことは 知ってはいたものの 購入したことなかったのですよね、、、

先月だったかな? バラエティショップで コスメを物色していた時に見つけた 期間限定のヴァーベナの香りに惹かれて 初めて購入してきました。



ハウスオブローゼ ボディスムーザー LV (レモンヴァーベナの香り) 350g ボディスクラブ ボディケア 温泉水 肘 膝 かかと お尻 角質 日本製 女性 メンズ ギフト
ハウスオブローゼ

ボディスムーザー LV (レモンヴァーベナの香り) 350g 





ヴァーベナの香り 好きなんです。

使い心地は・・・・・スクラブペーストが固くて 使いにくいなぁ と 思いながら 身体に伸ばしていました。

容器からペーストをすくって、両手の平で こすり合わせてから 身体に広げないと
硬いペーストが固まったままなので 均一に塗り拡げられません。

スクラブの状態は 特に 可もなく不可もなくで、よくある粒状です。

んーーー、こんなものかな・・・と マッサージしながら 身体全体に広げ、洗い流すと
しっとり ツルツルの後肌感です。

この後肌感も ちょっと感動は するものの、スクラブ後に よくある肌感です。

私は、たまに行ってるスパで販売されてるボディスクラブを 日頃愛用してまして、
価格は ハウスオブローゼのスクラブより低価格、柔らかいペーストなので 塗りやすく、
後肌感も しっとりツルツルなので、コスパ的に考えますと
あえて ハウスオブローゼのスクラブを購入しなくても・・・というのが 最初に使用した感想です。

ところが 後日、しっとり ツルツルの肌が 数日 続くことに 驚きました。

スクラブ後の爽快感と ツルツルした肌触りは 使用直後と 翌日くらいまでだと思ってましたが、
ハウスオブローゼは 直後はもちろん、翌日に別の洗浄剤で洗っても スルンとした肌状態で、それが 数日間 続くのです。

思ったよりも スクラブの粒がキメ細かいのかなぁ?
それとも 保湿成分が 数日間は膜が張って スルスルしてるのか?
分かりませんが、肌触りの良い状態が 継続します。

人気の理由は こういう事なのかなと思いました。

今後も愛用品として リピ確定です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ



とある朝のスキンケア ルーティン・顔剃りも

朝 起きて 鏡を見ると、ツルンと滑らかな肌状態でした。

昨晩のスキンケアのシメは ライスパワno11+のクリームだったので それが良かったのかな。

【医薬部外品】 ONE BY KOSE(ワンバイコーセー) セラム シールド 40g シワ 高保湿 うるおい改善


セラムシールドという名称ですが、バーム状クリームです。

バーム状のやや固めのクリームが肌にのせると みずみずしい液状に変化し、広範囲に伸び広がります。

こちらの商品は ベタつかずに保湿でき、膜感の塩梅も良いので 好んで手に取ることが多いです。

で、今朝は・・・・・

お肌が滑らかフラットな状態の時は スムースに 顔剃りできるので
タイミング的にも 周期的にも 今朝がベストかなと思い、顔剃りすることにしました。

まずは、一晩経った汚れと 余計な角質を落とすのに ピーリング作用のある石鹸で洗顔します。


サンソリット スキンピールバー AHA [普通肌~オイリー肌] 《洗顔石鹸[洗顔せっけん]でピーリング効果》 1個 (x 1)



モコモコの泡立ちと 穏やかなピーリング作用で 負担が軽い洗顔石鹸です。

洗顔後は 顔剃りの為のクリームを やや厚めに塗布します。

【エーザイ】ザーネクリーム 48g(医薬部外品) ×5個セット









普段は ハンドクリームとして使用してますが、消炎効果があるので 顔剃りクリームとしても使用してます。


フェザー フラミンゴS 3本入
フェザー フラミンゴS 


顔剃りカミソリは 近所のスーパーで売ってる こちらです。もう かれこれ 何十年もリピしてます。

顔剃り後に また スキンピールバーで 洗顔します。
カミソリをあてた後の肌は過敏なので 泡を全体に乗せてから ササッとすすぎます。

洗顔後の保水は

New 薬 用 ローション スーパー センシティブ EX 敏感肌 ゆらぎ肌 にきび 低刺激 [ 化粧水 医薬部外品 セラミド アミノ酸 うるおい 保湿 プレゼント 人気ランキング ギフト メンズ スキンケア メンズコスメ ドクターシーラボ
Nスーパー センシティブ EX  医薬部外品
ドクターシーラボ

抗炎症効果ある 低刺激な薬用ローションで 水分を与えます。

水分を与えた後は 油分を補いますが、やはり 抗炎症効果のある乳液で

SISLEY(シスレー) エコロジカル コムパウンド アドバンスト 60ml


ロングセラー乳液ですよね。昨年あたりにリニューアルされて 保湿力が上がったと私は実感してます。

肌荒れ予防にも 肌荒れしてる時にも こちらの乳液を使用してます。
ただ 肌を消炎するだけじゃなく、美肌作用もあるので マイ殿堂入り乳液です。


お次は アイクリームです。

Obagi(オバジ) オバジ ダーマパワーX ステム(コラーゲン エラスチン) シャープアイ 20g クリーム、ジェル、ローション アクアウッディー ホワイト
Obagi オバジ ダーマパワーX ステム
ロート製薬




50代なかばなのに アイクリーム ビギナーです。

現在 2本のアイクリームを 交互に使用中で、そのうちの1つが こちらです。

伸びの良いクリームといった感じで 目周りを広範囲に塗布してます。

効果は 保湿されてるかな・・・です。 使いやすいアイクリームなので 特に不満は無いですが
アイクリームとしての効果は あまり分かりません。

元々 シワとか 今のところ タルミは 目周りに関して まだ深刻ではなく、
乾燥とクスミが悩みなので、そこに特化したアイクリームを探してるところです。

最後に 日焼け止め

[NOV] ノブ UVミルクEX 35g [SPF32/PA+++][日焼け止め][常盤薬品](敏感肌 低刺激用 ノエビア)
NOV UVミルクEX 35g [SPF32/PA+++]



今日は雨降りの曇り空で 外に出る予定は無しなのと
顔剃り後の肌なので 低刺激の日焼け止めにします。

こちらは 私の日焼け止め使用歴の中で 一番 肌に優しい使用感です。

過敏な時や弱ってる時は こちらです。

以上が 今朝のスキンケアです。


cosmetics-1543271_1280



あとは、フェイスパウダー、眉毛を整え、リップで完了です。


カネボウ ミラノコレクション Milano Collection GR フェースアップパウダー 2024 30g フェイスパウダー
カネボウ ミラノコレクション GR 2024
 




資生堂 INOUI インウイ アイブロウペンシル 詰替(カートリッジのみ) 01 02 03 04 /専用ホルダー別売【国内正規品】追跡・ポスト投函


INOUI 資生堂 インウイ アイブロウパレット 本体 01 アッシュグレー 02 アッシュブラウン パウダーアイブロウ【国内正規品】追跡・ポスト投函


ETUDE [エチュード公式] フィクシングティント ミッドナイトモーヴ(Cool/夏) リップ ティント 口紅 4g 1.0 本 マスクプルーフ 落ちづらい
ETUDE [エチュード公式] フィクシングティント ミッドナイトモーヴ



顔のアラまでカバー出来ませんが、とりあえず どスッピンは これで回避できます。

薄化粧した感じまでは これでOKです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ








カテゴリ
楽天市場