先日 25日、コストコで お買い物してきました。

夫の1泊出張に 私も便乗して 出向き、その帰路途中で コストコに寄るというパターンです。


日用品は 足りてるし、今回は お肉や お魚など 食料品を 何点か購入し サクッと買い物を済ませよう、の予定だったのですが、予定外の商品を見つけてしまい、
ナンダカンダと お会計金額 71026円也   コストコ ショッピング 過去最高額と なってしまいました 

いやぁ、ザックリとした 予算は 2~3万円のハズだったのですが・・・。


shopping-1165437_640



予定外に購入した商品というのは、スキンケア用品です。 



シーエヌピーラボラトリー CNP Laboratory ギフトセット (マスク 5枚入り x 2個 + ミスト化粧水 100ml)cnp laboratory グリーンプロpセラム デュ・..


最近 お気に入りの CNPシリーズです。

コストコでも 取り扱いしてるのは 知ってましたが、
店舗や その時々によって 売ってない時の方が多いのかな と 思ってましたので、
見つけた時は、迷うことなく カートに放り込みました。

帰宅した晩に ミストとグリーンのアンプルを使用しましたが、
結論から言うと、使いやすくて 良いです。

ミストは、とても細かい霧が 均一に広がるので ムラ無く 肌に のせられ、手軽で便利ですよね。
 
過去に使用したことがあるミストの中で CNPミストの霧は 一番 細かく、肌への フィット感が 最高です。

グリーンアンプルは、他のCNPアンプル同様 トロミのある液で、しかも 指の滑りが良く スルーっと肌に広がる感じで、
ベタツキも 重さも 無く、肌が滑らかにスベスベするのです。 お化粧前のスキンケアにも 良さそうです。

ちなみに シートマスクは まだ試してません。 これからです。


ミストとマスク×2のセットは 税抜き 2998円

グリーンアンプル 計80ml は 税抜き 5380円

セット価格、容量で計算しても コストコは お買い得と思います。

お得と言えば、
スキンケア商品全般、使用感&効果は 価格に比例するものと 考えていました。

私の場合、アレルギー持ちの 敏感肌でもあるので、
低刺激処方でありながら 使用感と効果を求めると、高額コスメに なりがちです。

CNPコスメは、低刺激処方、テクスチャーや 使用感、ケア効果を クリアし、高コスパであることが お気に入りの理由です。


CNPコスメの他に もう冬だし、買っておこう と カートに入れたのが、

DHC薬用リップクリーム 5 本セットオーストラリアンボタニカルバーソープ 200g x 8個

冬のカサカサ対策です。

DHCのリップクリームも 効果とコスパのバランスが 私の中では 上位になります。

普通に購入すると 700円(税抜き)、
コストコでは 5本で2298円は、単価 460円(税抜き)で、やはり お得ですよね。

リップは 夫も使いますし、私は ルージュの上にも リップを重ねますので、
唇の保護と下地用、リップに重ね用と 常時2本が必要なので 5本あっても 良いかなと。


ボタニカルソープは 初めて購入したのですが、
レビューを読んで、しっとりするのに 洗浄力もある との記事を いくつも見かけたので
試してみたくなりました。

保湿力高めの洗浄剤は 汚れ落ちが 弱いのが 多くて、すっきり洗いたい私は 購入に至らないことが多いのですが、
レビューを読んで の時期には 良さそうと判断して購入しました。

もう 何度か 顔も身体も 使用してみましたが、なるほど・・程よく しっとり&サッパリ 洗えています。

香りが好みだったので 3種の中で レモングラスを チョイスしましたが、レモングラスが 一番 サッパリ系のようです。
モコモコと泡立つタイプとは違って、きめ細かい泡が クリーミーに泡立つタイプの石鹸です。
洗ってる最中に 泡がヘタることも無く、ソープとしての使用感も 良いです。

1個 200gのビッグサイズが8個入り、全て使い切るのに かなり時間が かかりそうですね。

ボタニカル ソープは 1598円でした。

これまでで トータル 12274円也 、
思いの外、スキンケア用品の比率が高くなった 今回のコストコ ショッピングでした。


コスパ良しですし、必ず使い切るので 良しとしましょう。← 自分に言い聞かせ 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ