前回からの続きで 市川海老蔵さんと小林麻耶さんのことを 記していましたが、
なんか 上手く表現できるワードが 出てこなくて 指が止まりがち。 。 。
ちょっと疲労してしまいました。
ここらで 息抜きがてら 別のことを 記事にしようかなと。

昨日は 郊外のイオンモールへ買い物に🚗出掛けました。
いつもの食料・日用品の買い出しです。
モール内の無印良品に 靴下と 気に入ったのがあれば ワンピース タイプのパジャマを 買おうと思って 入っていきました。
その日に陳列していたワンピース パジャマは 想像していたより 生地が厚くて 重そうで 買わず、
目的の黒無地の靴下を 2足だけ買って、ショップから出ようとした その時、
あ〜〜〜、これーーーぇ、私が 探し求めていた物じゃない!!
レジから ショップ出口までの 陳列商品に 何気なく 目をやった時に 見つけた物です。
ポリプロピレン ファイルボックス用 ⇒ ペンポケット

皆さんは 事務作業用の机 or テーブルに常時 置いてある物は ありますか?
私は ⇓ このような 物入れを 置いています。(実際のとは違うけれど 大体こんな感じ)

この中に メモ用紙、サイトのIDや暗証番号などを控えた ミニ手帳、
付箋、老眼鏡、ペン、カッターなどを収めてるのですが、
横幅があるので、中でペンやカッターが倒れてしまうんですよ。
もっと細かい仕切りがある卓上物入れを買えば済むのでしょうが、
今ある物で どうにか ならないかなと 考えてました。
仕切りの中に ペンが立つような仕切りが欲しい・・・。
無印良品から出る時に、ペンポケットを発見し
またレジに戻って 購入してきました。
卓上物入れの中に 丁度良く収まり ペンもカッターも倒れず 立てておけます。
それと かなり以前に購入したものですが、

インド綿混のバスマット・・・こちらも 良いです。画像はお借りしたものです。
吸水性は もちろん、小さなポコポコが 足裏に気持ち良し。
廃盤にならなければイイなと思っています。







なんか 上手く表現できるワードが 出てこなくて 指が止まりがち。 。 。
ちょっと疲労してしまいました。
ここらで 息抜きがてら 別のことを 記事にしようかなと。

昨日は 郊外のイオンモールへ買い物に🚗出掛けました。
いつもの食料・日用品の買い出しです。
モール内の無印良品に 靴下と 気に入ったのがあれば ワンピース タイプのパジャマを 買おうと思って 入っていきました。
その日に陳列していたワンピース パジャマは 想像していたより 生地が厚くて 重そうで 買わず、
目的の黒無地の靴下を 2足だけ買って、ショップから出ようとした その時、
あ〜〜〜、これーーーぇ、私が 探し求めていた物じゃない!!
レジから ショップ出口までの 陳列商品に 何気なく 目をやった時に 見つけた物です。
ポリプロピレン ファイルボックス用 ⇒ ペンポケット

皆さんは 事務作業用の机 or テーブルに常時 置いてある物は ありますか?
私は ⇓ このような 物入れを 置いています。(実際のとは違うけれど 大体こんな感じ)

この中に メモ用紙、サイトのIDや暗証番号などを控えた ミニ手帳、
付箋、老眼鏡、ペン、カッターなどを収めてるのですが、
横幅があるので、中でペンやカッターが倒れてしまうんですよ。
もっと細かい仕切りがある卓上物入れを買えば済むのでしょうが、
今ある物で どうにか ならないかなと 考えてました。
仕切りの中に ペンが立つような仕切りが欲しい・・・。
無印良品から出る時に、ペンポケットを発見し

卓上物入れの中に 丁度良く収まり ペンもカッターも倒れず 立てておけます。
それと かなり以前に購入したものですが、
インド綿混のバスマット・・・こちらも 良いです。画像はお借りしたものです。
吸水性は もちろん、小さなポコポコが 足裏に気持ち良し。
廃盤にならなければイイなと思っています。





