youtubeで 人様のモーニング or ナイト ルーティーンを 観てますと、
洗顔後の顔拭きに クレンジングタオルを使用してるのを よく見かけます。

フェイスタオルの使い捨てタイプといったものでしょうか?
今のところ、私は 洗顔後にタオル製を使用してるので、使い捨てタイプは未経験です。
湿ったタオルの雑菌繁殖を考慮して 使い捨てを選んでると 考えられますが、
上画像のクレンジングタオルも 取り出す時に
濡れた手で引き出すのも 煩わしい作業なのと同時に、
取り出し口付近も水滴とかで濡れたり、
ロール状?になって ミシン目で切り取る形状のは、
濡れた両手を使って 引き裂き、
次回分のペーパーを湿ったまま保管することになって、
それこそ 衛生的に大丈夫? と 見てて思います。

もちろん中には、上手く 濡らさず 最小限の接触で ササッと取り出してる人も いると思いますし、
使用後のクレンジングタオルで 洗面台まわりを拭いたりと 利用範囲がありそうなので、
それ自体 便利商品なのかも と思ったりしますけれど。
私は やっぱり、洗顔後すぐに 洗面台に掛かってるフェイスタオルを サッと手に取り、
フカフカのタオルで フワッと 水滴を取りたいです。
お気に入りのフェイスタオルは
育てるタオル
ラストタオル
育てるタオルは ちょっと高価なタオルです。 私は 身内からお祝い返しで頂きました。
育てるというネーミングの通り、お洗濯する度に 柔らかさが増す感じがあります。何度 洗っても ヘタることなく 上質感が保たれてるので、高価だけれど お得かもしれません。
ラストタオルは 楽天市場で お得に購入したのと 元々そんなに高額では無いのかなぁ?
フワフワ感触で吸収性が良く、乾きも早いです。
タオルは ピンキリで色々ありますが、
上質なタオルの肌感触は やはり イイものですね。







洗顔後の顔拭きに クレンジングタオルを使用してるのを よく見かけます。




フェイスタオルの使い捨てタイプといったものでしょうか?
今のところ、私は 洗顔後にタオル製を使用してるので、使い捨てタイプは未経験です。
湿ったタオルの雑菌繁殖を考慮して 使い捨てを選んでると 考えられますが、
上画像のクレンジングタオルも 取り出す時に
濡れた手で引き出すのも 煩わしい作業なのと同時に、
取り出し口付近も水滴とかで濡れたり、
ロール状?になって ミシン目で切り取る形状のは、
濡れた両手を使って 引き裂き、
次回分のペーパーを湿ったまま保管することになって、
それこそ 衛生的に大丈夫? と 見てて思います。

もちろん中には、上手く 濡らさず 最小限の接触で ササッと取り出してる人も いると思いますし、
使用後のクレンジングタオルで 洗面台まわりを拭いたりと 利用範囲がありそうなので、
それ自体 便利商品なのかも と思ったりしますけれど。
私は やっぱり、洗顔後すぐに 洗面台に掛かってるフェイスタオルを サッと手に取り、
フカフカのタオルで フワッと 水滴を取りたいです。
お気に入りのフェイスタオルは
育てるタオル
ラストタオル
育てるタオルは ちょっと高価なタオルです。 私は 身内からお祝い返しで頂きました。
育てるというネーミングの通り、お洗濯する度に 柔らかさが増す感じがあります。何度 洗っても ヘタることなく 上質感が保たれてるので、高価だけれど お得かもしれません。
ラストタオルは 楽天市場で お得に購入したのと 元々そんなに高額では無いのかなぁ?
フワフワ感触で吸収性が良く、乾きも早いです。
タオルは ピンキリで色々ありますが、
上質なタオルの肌感触は やはり イイものですね。





