よっコラム☆七転び八起き

よっこらしょっと腰が重く 楽ちんを愛する田舎暮らしの50代主婦です。 結婚を機に都会から田舎生活に。 50代ですが晩婚なのでベテラン主婦には程遠く、 試行錯誤を繰り返しながら 自分らしい暮らしスタイルを模索中です。 美容健康装い、食や家事、家族関係など 日々のつれづれを 思うままに綴っています。

スキンケア

4月購入コスメ ①

4月下旬に 余暇に出かけていました。

余暇というのは、田舎から離れ、私が独身時代に暮らしていた都市にて のんびり数日間過ごすことです。

いわば 帰省のような感覚です。
旧友に会ったり、デパート巡りしたり、好きに外食したりと 都会気分を満喫してきました。


coffee-4618705_640

その都市 滞在中に購入した コスメをいくつか ご紹介します。

スキンケアもメイクも 殆どのコスメは 田舎に居ても ネットで購入できる時代です。

ですが、義親と同居してる身としては、月に何度も 宅配が届くのは ちょっと都合が悪いので
都会で買えるものは 買って帰ろうという考えもあります。

言われるのですよ「買い物し過ぎ」と、、、そして 田舎で吹聴もされてます。

日用品、衣類、コスメ、ヘアケア、サプリ・・・などなど ネット購入してますから
月に何度も届いてしまうし、1階に住まう義親が 物理的にどうしても 宅配を受け取ることになるのですよね〜。

自分達(舅 姑)が注文した物なら まだしも、嫁の注文品は 煩わしく感じてるのでしょう。

ま、ま、そんなこんなで 購入品は


アユーラ (AYURA)リズムコンセントレートウォーター 300mL < 化粧水 > パシャッとうるおう 肌に吸い込まれるような 浸透化粧水
アユーラ (AYURA) リズムコンセントレートウォーター 300mL 









KANEBO(カネボウ) スキン ハーモナイザー 母の日 ギフト
KANEBO(カネボウ)  スキン ハーモナイザー 


まずは 消耗品とも言える 化粧水を2本、どちらも リピート商品です。

アユーラは 香りが人によっては 好き嫌いが分かれるかもしれませんが、
私は 好きで、洗顔後 真っ先に塗布すると しばし この香りに 癒やされます。

低刺激なので 過敏肌時にも使えます。

浸透性が良く シャバ系化粧水の中では 保水力も 悪くないでしょう。

300mlで 4400円は プチプラでは無いけれど コスパは悪くないです。


スキンハーモナイザーは 汗ばむ季節には欠かせない化粧水です。
皮脂が悪さをしない というか、メイク前の化粧水として ハーモナイザーを使うと 私の場合、1日中 ベースメイクが 安定しています。
メイク直しが マメに出来ない日に 助かります。

アルコールが配合されてるので 私は 朝だけの使用ですが、特に春夏は 常備しておきたい化粧水です。



TSUDA COSMETICS スキンバリアクリーム ゆらぎ肌 津田コスメ 乾燥 敏感肌 保湿クリーム (35g)


TSUDA COSMETICS スキンバリアクリーム

朝晩使える クリームが欲しいなと思い こちらのクリームを選びました。
初購入品です。

ドクターズコスメで 敏感肌対応、低刺激です。

以前 メイクアップアーティストの女性が こちらを常備コスメとして紹介してたことがあり、
頭の片隅に記憶していて、店頭でテスターを 手の甲で試してみたところ
スルリと伸びが良く、軽くてベタつかないし、私の荒れている手の甲のキメが整った感じがありました。

私の手の甲の皮膚は 常時 荒れてることもあり 過敏なので、刺激を感知しやすいのですが
クリームを塗布後に 赤くならず 発疹もなく、キメが整ったので購入を決めました。

柑橘系の香りが ほのかに香るのも良いです。

内容量が65gで 9680円と 決してお安くは無いですが、肌がゆらいでる時も 敏感肌にも、
ベースメイクの邪魔にならず朝晩使え、オールマイティに対応できる保湿クリームなので
買って良かったなと思っています。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ


コウジ酸クリーム、FASの日焼け止め

諸事情から ここ1週間ほど、夜のスキンケアは 乳液 or クリームを塗って完了しています。

洗顔後 1ステップのみ。。。

乳液 または クリームのみのスキンケアでも 翌朝の肌状態は問題なく、
巷で以前から言われてる 【化粧水 不要論】に関して、
スキンケアの中で 化粧水というアイテムは 特に必要無いのかも、、、
などと思ったりしてます。

そんな事を 思いながらも、
私は 化粧水から得られる水分感は 気持ち良いし、高機能化粧水の効能も 実感出来てるので 
化粧水は 必須とまでは思ってなくても、使っていきたいアイテムであります。


そうそう、今回は化粧水の話ではなく、
最近 使用し始めてるデルメッドのクリームと FASの日焼け止めのお話です。


デルメッド ブライトニング クリーム
【医薬部外品】デルメッド ブライトニング クリーム 30g(美白/コウジ酸/紫外線対策/UV対策/シミ/ソバカス/黄ぐすみ/DERMED)







黃くすみ対策に コウジ酸を取り入れたく ブライトニング クリームを選びました。

緩めの軽いテクスチャで スルスル伸びて 使いやすいクリームです。
ベタつき無し、油膜感も気にならないので 年間通して使えそうですが、
超乾燥肌の人には 冬は物足りないかもです。

コウジ酸の効果か?
夜にデルメッドのクリームを塗った 翌朝は 色ムラが無く 肌色が均一になって、
気持ち程度 肌トーンが 上がってる気がします。

商品説明には 半年程度は 使用継続して下さいとのことなので、
コツコツ使用し続けることによって、効果を発揮していくのかなぁ?



flowers-1716747_1280


FAS ザ ブラック ディクリーム

F A S ザ ブラック デイ クリーム 日焼け止め 日中用クリーム



デイクリームという名前のように 日焼け止め感が 全くなくて、保湿クリームのようなUVクリームです。

適度な保湿感と 程よいツヤとハリ感があり、美肌効果があります。

私は つい最近まで クレ・ド・ポーのクレームUVを使用してましたが、
美容クリームのようなUVクリームという観点で言いますと
FASの方が 使用感が軽くて伸びが良く、保湿感も遜色ナシ、価格もFASがリーズナブルで
FASの方が好きです。

現在までのところ、好きなUVクリーム BEST3に入ります。

ただ、今後 使ってみたい日焼け止めが いくつかあるので、今のところです。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ



肌の調子が良いのは 人参林檎ジュースか? デイリーPDか?

置物になっていた ヒューロムの低速回転ジューサーを 今年に入って 「まだ 動くかな?」と使ってみました。

10年前に購入し 数回使用したきりです。


ヒューロム コールドプレスジューサー H-200|花粉症対策 免疫力アップ 風邪予防 ダイエット 健康 デトックス 酵素 美肌 アンチエイジング 腸活 スロージューサー 低速 大容量 簡単洗浄 Hurom公式限定モデル★フローズンフィルター&レシピ付 ☆ギフト(ダークグレー)

何度も バージョンアップされていて、私が買った旧型は 部品交換も出来ないだろうし、
使ってみて 不具合があったら、大型ゴミとして いよいよ手放そうかと。。。

林檎が沢山あったので ザクザク切って、ジューサーを起動させると
何の問題無く 美味しいジュースが出来上がりました。

人参、林檎、レモン果汁の基本のジュースですが、これが 美味しい。

抗酸化物質が身体に染み渡るような爽快感があり、
喫煙者の私には 肺がスッキリする感じもあります。

それから 週5〜7回くらいは ジュースを作り、夫婦で 飲んでいます。


apple-5183288_1280


人参林檎ジュースの美肌効果として 真っ先に感じたのが 乾燥の軽減です。
ジュースによる水分補給が理由の一つかな と考えてます。

それから 顔色というか血色が良くなってること。特に 唇の色が良くなりました。
ジュースの抗酸化作用と酵素によって 血管の流れがスムーズになり
サプリなどの栄養素が 行き渡り易くなってるのかなと 素人判断です。

人参のカロチン・ビタミンAによる効果も大きいのかなと思っています。


funny-3000956_640
ここ最近、私の肌の調子が良くって 嬉しいのですが、最近 始めたことと言えば
スキンケアに ゼオスキンデイリーPDという美容液を使用開始したことです。

スーパーDEAL10%Pバック【日本正規品】ゼオスキン デイリーPD 50ml 美容液

クリニック専売コスメです。
美容液となってますが、テクスチャは乳液状なので 私は乳液として使用してます。

パルミチン酸レチノール配合の光老化を予防するコスメです。

詳しい効果は、皮膚科ドクターが解説してる動画が 沢山あるので そちらを観て頂く方が良いと思います。

私の実感としては、心配していた刺激や A反応が無く、
ツヤ感が出るのにベタつかず、保湿感もあり 朝でも使いやすいです。

少しハリ感も出て、ツルンとした肌になります。

それから 肌のトーンが上がったのですが、
これに関しては デイリーPDよりも前に始めてる人参林檎ジュース継続の効果か?
デイリーPDの効果なのか? ちょっと分かりません。

と言うのは、顔だけじゃなく 手の甲の色が 明るくなってるからです。

私の手は 地黒&手荒れで 肌色がくすんでいたのですが、最近になって気がつくと
くすみが抜けたような手色になってるのですよ。

手に関しては ハンドクリームを塗るくらいで 美白ケアはしてないですし、
デイリーPDを手の甲に塗ったりもしてないので 人参林檎ジュースの効果かなと。

だとしたならば、顔色の肌トーンが上がったのも 人参林檎ジュース継続の成果???

うーん。

デイリーPDは とても使いやすく、他の化粧水、日焼け止め、下地などと
テクスチャ的に 相性が良いのもあり 使用感は◎で
肌が滑らかに整う効果があるのと、光老化を防ぎたい環境なので
肌の状態を様子見しながら 次もリピートしたいな と考えてます。

人参林檎ジュースとデイリーPDには 共通点があって
それは ビタミンAです。

ビタミンAって やはり肌に効きますね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ


カテゴリ
楽天市場