よっコラム☆七転び八起き

よっこらしょっと腰が重く 楽ちんを愛する田舎暮らしの50代主婦です。 結婚を機に都会から田舎生活に。 50代ですが晩婚なのでベテラン主婦には程遠く、 試行錯誤を繰り返しながら 自分らしい暮らしスタイルを模索中です。 美容健康装い、食や家事、家族関係など 日々のつれづれを 思うままに綴っています。

断捨離・ミニマル

私が いつまでも ミニマリスト志望である理由

スッキリとした空間が好き。統一感は 心地よい。 無駄は嫌い。不衛生は嫌い。

ミニマリスト的な 生活を目指しています。 いつまでも 目指してる 段階です。

しかしながら 私は、ガチな ミニマリストには なれないでしょう。

モノの種類や数を コンパクトに 絞れないのですよ。

例をあげてみますと、

布巾や お掃除クロス編

コストコとスコッティの2種のペーパータオル、
マイクロファイバークロス、あっちこっちフキン、セルロースワイパー


テイジン あっちこっちふきん<Mサイズ5枚>【メール便送料無料】3Mジャパン スリーエムジャパン スコッチ・ブライト セルロースクロス ミント&イエロー 2枚入り[スコッチブライト Scotch Brite]

どれも これも、場所や 汚れの強さで 使い分けしています。


お掃除用洗剤・その他編


レック 激落ちくん セスキ密着泡スプレー 320ml(まとめ)レック クエン酸泡スプレー 400mlC00133 1本【×10セット】 生活用品・インテリア・雑貨 日用雑貨 掃除洗剤 レビュー投稿で次回使える2000円クーポン全員にプレゼントキッチン泡ハイター キッチン用漂白剤 付け替え(400ml)【tbn24】【rank】【ハイター】

んーー、これらの揃えは ごく普通かな。用途別ですね。


家中を1つの洗剤で・・・とは、なかなか 選べません。

数も種類も 少数に絞り込むことが 出来なくって、 その点が、いつまでもミニマリスト志望のまま の理由です。


そう考えると、
私は 日用消耗品に関して マキシマリスト寄りだと 思います。

そんな私でも、これからも ずっと ミニマリスト志望で いることでしょう。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ



ミニマル生活の真の目的とは

ミニマル生活を 目指しています。

断捨離や 捨てを 徹底させて、物を増やさず ガラーンとした空間の ミニマリストには なれませんし、
なろうとも考えても ませんが、 常に いつも ミニマル生活を 意識して 目指していたいと思っています。

ゆるく ホドホドに・・・が、性格的に合ってますし、心地良いのです。


私が思う ミニマル生活の 真の目的とは、

生活の全ての無駄をなくして、暮らしやすさ 生きやすさを 追求すること だと考えています。

無駄って、嫌です。
これまで 散々 無駄を してきたのでね。 意味の無い 何も生み出さない 
単なる浪費や 消耗は これからは 要らないと 思っています。

過不足なく 物を揃えてる暮らしは、暮らしやすいです。

大掛かりな断捨離を昨年に行いましたが、コロナ渦中、特に 不便や 不都合は ありません。

常に 断捨離や 整頓を 意識する生活になってから、所有物の ほとんどを 把握できてるので、むしろ  備蓄の買い物も スムースです。
 
必要数 の 収納は、在庫確認が 一目瞭然で 楽ちんです。

ミニマル生活って、自分の暮らしに 何が必要なのかが 明確なんです。
それまでの 断捨離で 培われた 賜物です。

無駄な物が無い居住空間は、掃除も 衛生管理も 楽ちんです。


巷の流行や ブームに乗ることは、
その時 自分の頭で考えて、良し と 判断したのなら、
ヒョイッと 乗っかることも 決して 軽率では 無いと 私は 考えます。

世の中が ずーーーっと同じまま なんてことは あり得なく、
変化するものだから、その時々で 良い選択をする 柔軟さは 必要だとも。。。

コロナ感染拡大が キッカケで、人の価値観も 世の中の価値観も 今から既に 変わりつつありますし、
アフター コロナは、変化のスピードが さらに加速していくでしょう。

どうなっていくのかな。

どうなっても、自分のベストを選択できるように、身の回りの無駄なゴチャツキを なくしておきたいな 私は。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

お気に入り柔軟剤との お別れと 盲点だった断捨離 箇所

サラッとした肌さわりで、水分の吸収が良くって、爽やかな香りで・・・愛用していた柔軟剤が、

ハミング 柔軟剤 フルーティグリーンの香り 詰替用 540ml

製造中止と知り、在庫を まとめ買いしておいたのです。
それが、今朝の お洗濯で 使い切ってしまいました。

とっても 好きだったのにな。。。

製造中止になる前は 比較的 売ってるお店が多かったから 手に入りやすかったし、
コスパも良かったのに。

下着やTシャツ パジャマは、吸水性の良く サラッと仕上がる 柔軟剤じゃなくちゃ嫌なのよー。

そんなに 世の人々は、旦那さんも 息子さんも 柔軟剤に・・・
バラの香りとか  お花の香りとか  ムスクの香りとか 甘い香りを 求めてるものなのかしら?

爽やかに ほのかに香る フルーティ グリーンが、うちは 良かった。

次なる 候補は コチラです。もう買ってあるけれど



フルーティ グリーンアロマの香り。
香りは 良しとしても・・・吸水性と肌さわりが ちょっと違う。
直接 肌に触れない 衣類には 良いかな。。。




cleaning-1294860_640

昨日は、会社のお掃除に 大量消費する 雑巾を作成しました。

古くなった おぼろタオル や、商店街で頂く 店名入りの ペラペラ タオルで 雑巾作成。

おぼろレディースタオルフェイスタオルおぼろタオル10枚ご購入で1枚無料
おぼろレディースタオルフェイスタオルおぼろタオル10枚ご購入で1枚無料

肌に優しい おぼろタオル は、雑巾へとリサイクルしても 優秀です。

チクチクと ヘタクソな 並縫いで、何枚かの雑巾を縫った後、
針を お裁縫箱に戻そうとすると・・・・・
生地副資材/ソーイングセット/不思議の国のアリス15点セット【送料無料!】【smtb-TK】|裁縫セット|学校教材向け|小学校|小学生|女の子|手作り|ハンドメイド|かわいい|裁縫箱|ソーイングセット|大人|アリス|
お裁縫箱の中身が、盲点でした。

雑巾を縫うか 取れたボタンの付け直しか 衣類の裾のホツレのまつり縫いか
それくらいしか お裁縫箱の出番が無い 我が家です。

けっこう コマゴマと 使わない物が 入ってるものですよね。お裁縫箱。

携帯用の小さな ソーイングセットも 入れてあったり。 
そもそも 携帯用ソーイングセットなど 持ち歩かないし、あの中に入ってる 小さなハサミなど、使いにくくて。。。

数本の針と 針刺しと 糸通し 数色の糸 糸切りハサミ 布切りハサミ
それらが あれば 充分でしょう。

大きめのクッキー缶に お裁縫セットを入れてましたが、→  何年も 同じ缶に入れてるので 手垢に まみれてる

中身を スッキリさせたので、新しい 小さめのクッキー缶に 移し替えしました。

断捨離 実行していた時に、あちこち 整理したと思ってましたが、
後になると、まだ 手つかず の箇所が あるものですね。

そういえば、リビングの収納チェスト・・引き出し 2段にわたり、我が家の常備薬を入れてあるのですが、
今日は、そこも もう1度 点検しよう。
飲み薬や 軟膏の他に 湿布とか サロンパスとか ホッカイロとか マスクとか
使用期限って あるのかしら? チェックしなくちゃ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



カテゴリ